運動器認定理学療法カリキュラム講師の報告

10月21日(月)理学療法士協会が開催する運動器理学療法士 臨床認定カリキュラムの講師を担当してきました。

運動器理学療法士臨床認定カリキュラムについてはこちらをご参照ください。

 

今回は前回と違い「股関節疾患の機能解剖と理学療法」というテーマで90分お話しさせていただきました。

理学療法士らしいテーマですが、そのぶんより専門的に話ができるように準備しました。

機能解剖はもちろん、運動学、臨床の話、最新情報等を中心に受講生の方にお知らせできたかなと振り返りしています。

研修会の講師は疲労感はありますが、結果として自分に返ってくるので、今後も積極的にお話しをいただいた際は講師もやっていきたいと思います!

 

今後の講義予定

11月11日:膝関節疾患の機能解剖と理学療法

12月9日:足関節疾患の機能解剖と理学療法